第203回「お餅つき」

 年末31日思い立って数年ぶりにお餅つきをしました。以前子供達とお餅つきがしてみたくて揃えた臼と杵。ゴソゴソ探し出しゴシゴシ洗って天日干し。何故突然?かと言えば‥末っ子が〝お餅つきし てみたいな~″と。〝え?したことなかった?″、〝したことないで″。え~っ!こりゃ由々しきこっちゃ !という訳です。まあ、実は年末‥院長が胃腸の風邪に罹ったり、いろいろ押して押して年賀状は 出来てないわ、掃除は手付かずだわ、なんもかんも出来てないわ、てな状況でもう半分パニック半分 どうにでもなれ!みたいな。ここでひとつ切り替えて楽しくお正月気分でお餅つきを!という意味も あり、30日にスーパーで餅米と餅とり粉、きな粉を購入。餅米を一晩水につけ、翌日ざるにあげて 一時間、蒸して一時間。蒸している間に臼に湯を張りさあ!餅米が蒸しあがったら、餅つき係スタンバイ。今日は末っ子が主役です。補佐は二段筆頭に剣道経験者3名です(剣道関係ないか‥笑) こねこねこねこねペッタンペッタンペッタン‥ひっくり返してペッタンペタンペッタンペタン。〝ちょっと俺にも!″ペッタンペッタンこねこねこね〝ぼくがやる″。ペッタンペッタン〝それじゃダメ だ″、こねこねこね〝やらして~″、ペッタンペッタン。輝くような白いもち米が見る間に綺麗な滑らかなお餅に変って行きます。驚くほどやわらかなお餅が完成です。さ~食べよう!(え?)つきたてを 各々好きな味でお腹いっぱい食べました(まだ31日ですけど)やわらかくておいし~!残りは丸めて お正月にいただきました。 

川端 裕美